実際にGPSロガーでエネループを使ったみたところ、計った訳ではありませんが、今までの電池よりも長持ちするような気がします。そう思いながら暫く使っていると、先日、徒歩で20分の道程のちょうど真ん中あたりで電池切れになってしまいました。もちろんスタート時に電池残量の警告は表示されておらず、いつもは(アルカリ電池を使っていた時は)警告が表示されてからも30分程度は使用できていたので、ちょっとビックリです。どうやらこれはエネループの放電カーブの特性によるもののようで、リンク先のKansai-Event.comのページには「残量メーターが付いている機器で使用される方は注意が必要かもしれません。」と書かれていました。
今までのマッピングではほとんどの場合に区切りの良い場所で電池交換ができていたけど、これからは電池残量の警告が表示されたら出来るだけ早く電池交換をしないといけないなぁ。でも、エネループは「つぎ足し充電OK」なんだから、マッピングに出掛ける前に毎回交換して、帰って来たら即充電という習慣を付ければいいのか...
今までのマッピングではほとんどの場合に区切りの良い場所で電池交換ができていたけど、これからは電池残量の警告が表示されたら出来るだけ早く電池交換をしないといけないなぁ。でも、エネループは「つぎ足し充電OK」なんだから、マッピングに出掛ける前に毎回交換して、帰って来たら即充電という習慣を付ければいいのか...
|